当社では、余剰車両をカーシェア・カーリースの形でご提供しています。
これはレンタカー事業ではなく、民法上の賃貸借契約として取り扱っています。

当社における区分は以下のとおりです。

  • カーシェア:車検証上の使用者名義を変更しない、短期利用
  • カーリース:車検証上の使用者名義を変更する、長期利用

なお、レンタカー事業は運輸局の許可を受けて営業されるものですが、当社のカーシェア・カーリースはその許認可を必要としない仕組みとなっています。

☆特徴

当社が提供するカーシェア・カーリース車両は、比較的古い車両が中心です。傷や凹みなど外観の状態を気にされない方にご利用いただいております。

自動車税がかかりません。通常使用していて車が壊れた場合に弁償はありません。

エンジンオイルの交換費用やライト類の消耗品も当社で負担します。

夏/冬タイヤ代、交換無料です。

☆メンテナンス

当社で提供する車両は、当社とご利用者で共同管理をします。
ご利用の際には、車両に不具合がある場合や異常を感じた場合は必ずご報告ください。中には当社でほとんど使用していない車両もございます。

長期でご利用いただく場合は、エンジンオイル残量の確認やオイル交換など、定期的なメンテナンスをお願いしております。車両の調子が悪いときは、まず当社へお問い合わせください。状況に応じて、当社にお持ちいただくか、指定の整備工場にて点検をお願いする場合がございます。

【ご注意】半月に一度は必ずオイル残量をチェックしてください。
古い車両はオイルの減りが早い傾向があります。

☆車の保証

車にキズを付けた場合、完全に治さなくても大丈夫です。ホームセンターで近似色の屋根用塗装で塗ってください。

通常使用時での車の故障は負担はありませんが、エンジンオイルが無くなりエンジンが焼き付いた場合は、全損扱いで負担金が発生します

壊れて動かなくなった場合、当社に返却が必要です。そのため保険にはレッカーサービスがついていることを確認してください。

使用エリアの推奨は、岩手県盛岡市、八幡平市、滝沢市、矢巾町。これ以外はナンバーの変更費用をご負担ください。故障などで車両を変更する場合、新たな車両でもナンバー変更費用がかかります。当社都合での車両変更が必要な場合でもナンバー変更費用は利用者様負担となります。

☆車両の負担金

キズを付けた場合 5,000円/1箇所

事故などで走行不能、全損 15万円

タイヤのパンク 実費

☆無料

エンジンオイルの補充、交換

☆保険について

自家用車なので、ご利用者の方が、現在利用している自動車保険か、ドライバー保険を加入してください。
カーレスキュー加入してください(年額3~4千円)ドライバー保険や他車運転特約ではレッカーなどのカーレスキューが含まれていません。
当社では車両に保険をかけていませんので、運転者の責任の上、対応してください。

(自賠責はついています)

☆費用

初月は日割り(30日として計算)
最終月は月末までの利用として精算(当店理由での返却の場合は日割り計算となります)

ただし最終月が車検満了になる場合は、車検満了日での日割り計算とします。

☆使用者名義

長期でご利用される場合は、自動車保険のご加入をおすすめします。
以前にご自身で車を所有していた方(現在は休止中の場合も含む)、また将来的に自家用車を購入予定の方でも、自動車保険に加入しておくと等級が上がり、保険料が安くなるメリットがあります。

自動車保険に加入する際には、車検証の「使用者名義」の変更が必要です。費用は無料です。その際、**住民票(コピー可・発行から3ヶ月以内)**をご用意ください。
また、盛岡以外の住所でご契約される場合は、ナンバープレートの変更が必要です(手数料 2,200円)。返却時に盛岡ナンバーへ戻さなくても良いケースもありますので、返却前にご相談ください。手続きは軽自動車検査協会で行います。

一方、短期でご利用の場合は「ドライバー保険」が適しています。この場合、車検証上の使用者名義は変更しません。ただし、ドライバー保険にはカーレスキュー(ロードサービス)が含まれていないため、別途ご加入いただくことをおすすめします。

☆申込方法

下記の内容をEmailやメッセージアプリなどでお知らせください。

・氏名

・住所

・電話番号

・自動車保険、ドライバー保険、どちらを使う予定か